日米外相会談 普天間問題でクリントン長官「日本政府と協議」(産経新聞)

 【オタワ=今堀守通】岡田克也外相は29日夜(日本時間30日午前)、主要国(G8)外相会合が開催されたカナダ・オタワ近郊のガティノーでクリントン米国務長官と会談した。岡田氏は米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の移設問題を5月末までに決着させる方針を改めて伝え、クリントン氏も協議には前向きな姿勢を示した。

 岡田氏は、普天間問題について、26日のルース駐日米大使との会談で新たな移設先の検討状況を伝達したことを踏まえ、「日米間で今後、さらに議論したい。5月末までに決着したいと鳩山由紀夫首相も決意している」と述べた。クリントン氏は「日本政府と引き続き協議する」とこたえた。

 鳩山政権は、米軍キャンプ・シュワブ(沖縄県名護市)陸上部に600メートル級のヘリコプター離着陸帯(ヘリパッド)を建設し、訓練機能を鹿児島県・徳之島などに移転する分散移転案と、最終的に米軍ホワイトビーチ(沖縄県うるま市)沖に代替施設を造る「2段階移設案」を検討している。

 岡田氏はワシントン滞在中の29日午前(同29日深夜)に、ゲーツ国防長官とも会談した。

 ゲーツ氏は「日米同盟は日米双方にとって死活的に重要だ。今後とも米政府は、日米安保条約のもと、日本防衛の義務を誠実に果たし、核を含む抑止力を維持する」と述べた。その上で「日米同盟の深化を建設的に行っていくためにも、普天間問題の解決が重要だ」と指摘した。

 さらに普天間問題では、「沖縄の海兵隊は日米同盟にとって極めて重要だ。日本政府と協議し、早期に解決したい」と強調した。

 岡田氏は、日米外相会談の前にジョーンズ米大統領補佐官(国家安全保障担当)と電話で会談、両氏は普天間問題を含めた日米間の問題に連携して対処していくことを確認した。

 ジョーンズ氏とはワシントン滞在中に会談を予定していたが、同氏がオバマ大統領のアフガニスタン訪問に同行したため実現できなかった。岡田氏はジョーンズ氏に、アフガン訪問成功の祝意を伝えた。

【関連記事】
岡田外相がゲーツ米国防長官と会談 米側は海兵隊の重要性を強調
「県外移設」固執の甘さ 期限目前に“閣”分裂
「イロハのイもわきまえない」首相の普天間発言で自民・大島氏
首相またまた開き直り 普天間期限「法的に決まってない」
このままでは…普天間問題「米軍居座り」最悪のシナリオ

<常磐道引きずり死>運転過失致死罪で男有罪 水戸地裁判決(毎日新聞)
地元の了解なしに移設進めぬ=普天間で鳩山首相(時事通信)
普賢岳被災のカメラか、撮影ポイントで発見(読売新聞)
「捜査員の労苦に敬意」=銃撃事件時効で国松元長官(時事通信)
<交通安全講習>受講で温泉や眼鏡安く…秋田県で高齢者向け(毎日新聞)

“票田”要望丸のみ 国民新が郵便局長会へ文書 定年延長など成果報告(産経新聞)

 国民新党が、選挙支援を受ける全国郵便局長会(旧全国特定郵便局長会、柘植芳文会長)にあてた4日付の内部文書が29日、明らかになった。特定局長の定年延長や検査・監査の簡素化など局長会の要望について、日本郵政グループと協議した成果を伝える内容。参院選を前に、約30万票を動かすとされる局長会の意向を実現することで、票田固めに努めていることがうかがえる。

 産経新聞が入手したのは、下地幹郎国対委員長と森田高政調会長名で出された「日本郵政グループの運営に関する改善要望について」と題する文書。

 それによると、特定局長は定年(一般郵便局員は60歳)を延長し、65歳まで再雇用する▽再雇用期間の給与はそれまでの8割とし、4月1日から実施する▽これまで「年に3回ほど実施されてきた」(日本郵政関係者)という郵便局に対する検査・監査は簡素化し、2年に1回とする−ことを実現したことを強調している。

 また、一部特定局長から「一日中監視されているようだ」と評判が悪かった郵便局の監視カメラに関しては、3月中に機能を停止し、撤去などの工事は6月末に終えるよう通知することになったことも報告。

 文書について森田氏は「わが党は郵政問題をきっかけにできた政党であり、地に足のついた政策を実現しようと考えている。政権交代以降、ずっと取り組んできた課題で成果が挙がった分を報告した」とする。

 全国郵便局長会に対しては、鳩山由紀夫首相も民主党代表として昨年5月の総会に出席し、「衆院選に勝たせていただくためには、郵便局長さんの多大なるご支援が不可欠なので、なにとぞ力をお貸しください」と述べていた。

【関連記事】
よせばいいのに…亀井氏独走で閣内対立露呈
ゆうちょ銀の限度額2千万円に 「民業圧迫」批判で引き上げ幅圧縮
郵政Gの正社員化へ聴取 亀井郵政改革・金融相ら
郵政株の政府保有51%以上、国民新・社民党案
「郵政3社体制」亀井氏が猛反発 総務相案「聞いていない」

<脅迫文>兵庫県庁と神戸朝鮮高級学校に 高校無償化巡り(毎日新聞)
機密費使途は全部記録=一定期間後に公開−鳩山首相(時事通信)
医薬品の安全対策「医療機関が責任を持って対応を」(医療介護CBニュース)
有珠山 噴火から10年 洞爺湖町などでイベント始まる(毎日新聞)
許すな! 悪質投資話=集中取締本部を設置−警視庁(時事通信)

<地方分権>改革推進委、実質的な活動終了(毎日新聞)

 政府の地方分権改革推進委員会(丹羽宇一郎委員長)は19日、3月末で設置期限が切れるのを前に最後の会合を開き、実質的な活動を終えた。今後は地域主権戦略会議(議長・鳩山由紀夫首相)が活動を引き継ぐ。分権委は自民党政権下の07年4月に設置され、3年間で99回の会合を開き、国の出先機関の廃止・縮小など4回の勧告を政府に提出した。

 この日は、鳩山内閣にこれまでの勧告内容を速やかに実現するよう求める声明を発表した。丹羽委員長は「我々は国民のため、住民のためにやってきた。これまでの200時間の議論をほごにして、もう一回やり直すようなことはあってはいけない」と述べた。【石川貴教】

【関連ニュース】
地域主権:推進一括法案を閣議決定 通常国会で成立目指す
地域主権戦略会議:推進一括法案など関連2法案を報告
鳩山首相:高知県を視察…3度目の地方行脚
社説:地域主権改革 国・地方協議の場に魂を
地方分権改革:地域主権関連の2法案閣議決定

雑記帳 早大野球部の創部110年祝し「記念醤油」 茨城(毎日新聞)
禁輸案可決なら再投票要求=クロマグロで徹底抗戦−水産庁長官(時事通信)
日米同盟基軸「揺るぎなく継続」=防大卒業式で訓示−鳩山首相(時事通信)
<伊吹山ドライブウェイ>除雪作業始まる 岐阜・滋賀(毎日新聞)
妻殺害容疑、42歳会社員逮捕=静岡県警(時事通信)

政倫審での弁明否定=小林議員(時事通信)

 民主党の小林千代美衆院議員は22日夜の記者会見で、陣営幹部らが起訴された北海道教職員組合による違法献金事件で、自ら衆院政治倫理審査会での弁明を申し出る可能性について「私の方から要請することは考えていない」と否定した。
 また、陣営幹部らの起訴内容に関し「私は存じていなかったし、報告も受けていなかった。(札幌地検の)事情聴取でも申し上げた」と強調した。 

広末涼子さんが追突事故=乗用車に、けがなし−東京(時事通信)
日弁連 新事務総長に海渡氏 福島消費者相の夫(毎日新聞)
<特定看護師>広範囲の医療行為可能に 厚労省検討会が提言(毎日新聞)
愛知県警警部補を起訴猶予=被害女性へのわいせつ事件−名古屋地検(時事通信)
<スズキ>軽乗用車「ツイン」をリコール 1万106台対象(毎日新聞)

<日中韓環境相>北海道で5月に会合開催(毎日新聞)

 小沢鋭仁環境相は16日の閣議後会見で、日中韓3カ国環境相会合を5月22、23日に北海道千歳、苫小牧両市で開催すると発表した。

 同会合は3カ国の環境相が北東アジアや地球規模の環境問題を議論するため、99年から毎年3カ国持ち回りで開催し、国内での開催は4回目。今年は5月22日に千歳市で日中、日韓の2国間会談を、23日に苫小牧市で3カ国会合を行う。

 小沢環境相は開催に当たって「気候変動、生物多様性、越境汚染などについて、中韓両国に対策強化を申し入れたい。越境汚染については、大気汚染や漂着物(ゴミ)の問題などについて取り組みが進むような話を期待したい」と述べた。【大場あい】

<訃報>葉山峻さん76歳=元民主党衆院議員、元藤沢市長(毎日新聞)
<交通事故>練習中の競輪選手トラックにはねられ死亡 千葉(毎日新聞)
官房長官、ホワイトビーチ沖埋め立て案言及(読売新聞)
<自主回収>中国製レーザーポインター 失明の恐れで(毎日新聞)
春闘集中回答、「非正規」改善は遠い春(読売新聞)

<大雪>青森・八戸で61センチ 宮崎9年ぶり降雪(毎日新聞)

 発達した低気圧の影響で10日、北日本の太平洋側を中心に大雪となり、各地で交通機関が乱れた。気象庁によると、青森県や岩手県では24時間降雪量が50センチを超えた地域もあり、青森県八戸市の積雪は同市として3月の観測史上最高の61センチを記録。宮崎市では3月としては9年ぶりに降雪を観測した。北日本などでは11日にかけても大雪が続く見込みで、同庁は警戒を呼びかけている。

 気象庁によると、10日午後5時現在の各地の積雪は▽福島県猪苗代町77センチ▽岩手県久慈市52センチ▽島根県邑南町29センチ▽広島県北広島町26センチ▽仙台市14センチ−−など。同日は全国的に風も強く、最大瞬間風速は▽北海道・えりも岬37.3メートル▽鹿児島県・種子島30.9メートル▽愛媛県宇和島市28.9メートル▽宮城県女川町26.3メートル▽福島県猪苗代町25.3メートル−−などを観測した。

 北日本の大雪は、11日午後にはピークを越えるとみられる。11日午後6時までの24時間降雪量は多い所で▽北海道、北陸40センチ▽長野県、群馬県、岐阜県、近畿北部、山陰30センチ−−の見込み。【福永方人】

 ◇空の便に乱れ

 雪や強風の影響で、空の便に乱れが出た。全日空は羽田−千歳など計48便が欠航し、3便が目的地を変更した。日本航空も青森などを発着する計42便が欠航。両社で約8360人に影響が出た。11日はダイヤ通り運航する予定。【山本将克】

【関連ニュース】
首都圏・雪:水戸地裁、公判の開廷遅らせる
首都圏・雪:首都高新都心線で一時通行止め
雪:関東甲信で降雪 都心でも2度目の積雪
天気:降雪、強風で交通機関乱れる
悪天候:東日本や北日本で大雪などの恐れ 11日にかけて

高校無償化 法案可決 子ども手当法案も 衆院本会議(毎日新聞)
最先端研究基金、配分決まる=iPS山中教授は「満額」−科技会議(時事通信)
シー・シェパード 捕鯨船を実況見分 容疑者立ち会い(毎日新聞)
14〜16歳の3人死傷=車が電柱に衝突−三重(時事通信)
首相、危うい「県外固執」 腹案は「徳之島」 米側、難色示す可能性(産経新聞)

領事らと接見後、取り調べへ=過去の事件も「鋭意捜査」−捕鯨船侵入事件・海保(時事通信)

 反捕鯨団体シー・シェパード(SS)による調査捕鯨船「第2昭南丸」への侵入事件で、第3管区海上保安本部(横浜市)は12日午後、艦船侵入容疑で逮捕したSSの小型高速船「アディ・ギル(AG)号」船長でニュージーランド国籍のピーター・ベスーン容疑者(44)の身柄を東京海上保安部(東京都江東区)に移送した。同容疑者は同保安部内で昼食後、同国領事や弁護士と接見しており、同保安部は接見終了後、本格的な取り調べを始める。
 同本部は同日午後、第2昭南丸を東京港から横浜海上防災基地(横浜市)に移し、実況見分した。
 記者会見した武留井武男東京海上保安部長によると、ベスーン容疑者は逮捕状を読み上げられた際、うなずきながら素直に逮捕に応じた。「わたしが第2昭南丸に侵入したことに間違いない」と、容疑を認めているという。
 逮捕容疑によると、ベスーン容疑者は先月15日午前9時ごろ、仏領ケルゲレン島の南南西約925キロの海上で、昭南丸に水上バイクで近づき、防護ネットを切って船内に侵入した疑い。
 ベスーン容疑者はその後、船員法に基づき昭南丸船長の管理下に置かれたが、船内ではほかの乗組員と同じ食事を取っており、船員とのトラブルなどもなかったという。
 武留井部長は会見で「一連の(調査捕鯨)妨害行為にもSSがかかわっていたと認識している」と指摘。過去の調査捕鯨妨害事件についても「鋭意、厳正に捜査していきたい」と話し、これらについてもベスーン容疑者から事情を聴く。 

【関連ニュース】
【動画】シー・シェパード妨害船と衝突=日本船、けが人なし
【特集】米アカデミー賞
〔写真特集〕調査捕鯨
バイオ燃料船で世界一周=「環境保護の戦士」自任
シー・シェパード活動家を逮捕=東京港到着の捕鯨船内で

万引誤認逮捕、全国で相次ぐ 「目撃」偏重、裏付け怠る(産経新聞)
<普天間移設>米大使「現行案がベスト」 平野長官らと会談(毎日新聞)
貸金業規制、メガバンクは対案を=亀井金融相(時事通信)
5月に「看護フォーラム」を開催―日看協(医療介護CBニュース)
フィリピン残留孤児 日本で戸籍確認 作成却下後では初(毎日新聞)

<狂言>250人が堪能 ミッドランド3周年で(毎日新聞)

 ミッドランドスクエア3周年企画「狂言の宴(うたげ)」(東和不動産、トヨタ自動車、毎日新聞社主催)が7日、名古屋市中村区名駅のミッドランドホールで開かれた。約250人が笑いを堪能した。

 特設ステージで、能楽師和泉流狂言方、四世・野村小三郎さんが演じた。3周年にちなんで選曲された「三本柱(さんぼんのはしら)」では、新しい蔵を建てるために山に柱を取りに行くよう命じられた使いの者3人のコミカルなやりとりに、会場から笑いが上がっていた。

 舞台に先立ち、安田文吉・南山大人文学部教授が狂言の魅力を解説。「狂言は誰にも分かりやすく、時代が変わっても、考え方や哲学、有りようといった本質的なものが変わらないところが良い」などと話した。【福島祥】

【関連ニュース】
JR東海:名古屋駅前新ビル計画変更 55階を46階に
「若者よ新聞を読もう」デザインコン:最優秀賞には瀧塚颯さん /愛知
ミッドランド情報:上品でぜいたくなチョコレート
紀ノ川市民狂言:洗練された笑い、300人が楽しむ−−橋本 /和歌山
社告:春の親子自然観察教室 参加者を募集−−来月28日開催 /愛知

雑記帳 自腹で運転士に いすみ鉄道が募集(毎日新聞)
引きずり死初公判 殺人罪の適用例少なく(産経新聞)
はしか患者、半減も神奈川県に偏在(医療介護CBニュース)
前原、仙谷、原口3閣僚が異例の予算委遅刻 予算成立確定で気の緩み?(産経新聞)
北教祖事件 渡部氏「本当に恥ずかしく残念」(産経新聞)

建築基準法見直しへ議論開始=今夏めどに報告−国交省検討会(時事通信)

 建築基準法の在り方を見直す国土交通省の検討会(座長・深尾精一首都大学東京教授)は8日、初会合を開き、本格的な議論をスタートした。工事前に義務付けられている建築確認の審査期間短縮など法に定められた手続きの簡素化や、故意に法令違反した業者への罰則強化を中心に議論することを確認。夏ごろをめどに報告をとりまとめ、これを踏まえ国交省は法改正を行う。 

談合防止のため検討委が初会合 空自談合受け防衛省(産経新聞)
学習院が会見「直接暴力行為はなかった」(産経新聞)
介護業界、厳しい春闘…待遇改善・賃上げ国頼み(読売新聞)
経カテーテル大動脈弁留置術を高度医療に―専門家会議(医療介護CBニュース)
<中2自殺>市教委がメモ公開 いじめの有無「確認できず」(毎日新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。